出雲キャンパスで過ごす人の健康的な生活をサポートします。お気軽にご相談ください。
出雲保健管理センターでは、大学職員や病院職員の皆さまに向けた心理相談を行っています。
臨床心理士・公認心理師の専門的資格を持ったカウンセラーが、
皆さまのこころの健康を支えるお手伝いをいたします。
など、心身の不調を感じたら、まずは一度相談に来てみてください。
相談者の希望に応じて、丁寧に話を聞き取り、対応を共に考えます。
必要に応じて、ハラスメント相談や医療機関を紹介したり、上司と連携したりすることも可能です。
相談では、個人的な情報を取り扱います。
専門的資格を持ったカウンセラーは守秘義務を負っています。
相談で知り得た情報を、本人の同意なく他の誰かに伝えることは決してありません。
相談の記録(カルテ)や心理検査、その他個人情報にあたる情報は、
出雲保健管理センター内で厳密に管理されます。
相談者に自傷他害の危険性があるなど、緊急性を要すると判断されるときは、
本人の同意が得られなくても、
関係者に必要な範囲に限定した情報を開示し、連携する場合があります。
職場の福利厚生の一環であるため、相談に料金はかかりません。
また、上司の許可を得ると、業務時間中に利用することも可能です。
1回の相談時間はおおむね30分~50分です。
相談の内容や状況に応じて前後することがあります。
原則として事前予約制にしています。
職場環境改善支援センターホームページにある
「心理士相談申し込みフォーム」に必要事項をご記入の上、送信ください。
もしくは、出雲保健管理センターまでメールか電話でご連絡ください。
Tel 0853-20-2099
Mail healthizumo@med.shimane-u.ac.jp
開所時間 平日9:00~17:00
※土日祝日、お盆期間、年末年始は閉所
2~3日以内に折り返し、担当カウンセラーよりご連絡いたします。
初回の相談時間は50分~90分ほど長めのお時間をいただいております。
相談の予約や、予約の変更は、メールか電話にて担当カウンセラーへご連絡ください。
キャンセルの場合も、事前に分かるようでしたら一報いただけると助かります。
Tel 0853-88-3127
Mail cp.room@med.shimane-u.ac.jp
開室時間 平日9:00~17:00
※土日祝日、お盆期間、年末年始は閉室