保健管理部門

定期健康診断

医学部の全学生に対して定期健康診断を実施します。
身体測定、尿検査、血圧測定、胸部レントゲン撮影(必要な学年のみ)、内科診察を行います。
必ず受診するようにお願いします。

応急処置

打撲、擦過傷、切傷など急なけがへの応急処置や生理痛、頭痛などの手当をいたします。

からだの健康相談

疲れやすい、胃腸の調子が悪いなど体の不調や健康に関する不安などの相談に
医師、保健師が対応し、必要時、近隣の医療機関についての情報を提供します。
※救急対応や業務等で医師が不在の事もありますのでご了承ください。
学校医:1回/月程度 内科医在室日があります。日程等詳細は、ホームページに掲載するので確認をしてください。

こころの健康相談

心や体の悩みや困りごとについて、保健師や心理士が相談に応じます。
「迷ったらとりあえず聞きに来てみる」という相談窓口です。
相談の内容に応じて、保健師が対応するか、心理士が対応するか決めていきます。
まずはお気軽にお問合せください。
自身の悩みや不安についてはもちろん、
「友達が心配…」という友達についての相談についても受け付けています。

休養室の利用

kyuukeisitu.png   休養室を1部屋準備しています。体調不良時の休養にご利用ください。

ヘルスチェック

身長・体重自動測定器、血圧計を常時使用できるよう準備しています。
必要時、血圧計の貸し出しもしているのでご自分の健康チェックに役立ててください。

救急バック貸出

部活動や学校イベントの際、救急バッグを貸し出しています。

健康診断書、意見書等の作成

奨学金申請や病院見学等の際に健康診断書を作成いたします。
必要時は早めの申し込みをお願いします。
なお、定期健康診断を受けていない場合は自費で健康診断を受けていただく場合もありますので、
定期健康診断は必ず受けるようにお願いします。